週末は読書をしませんか?

※アフィリエイト広告を利用しています

【読書ログ】お金の本質とは?『夢と金』西野亮廣

読書ログ、夢と金、西野亮廣 経済/投資
naniyomu
naniyomu

管理人のnaniyomuです。
このブログは、こだわり強めの管理人が気に入った本だけを紹介しています。
本にオススメな人と、内容にまつわるトピックを書いています。

今回ご紹介する本はこちら。

『夢と金』 西野亮廣(幻冬舎)

芸人で絵本作家でもある西野さんが書かれた2023年の著作です。

夢と金 [ 西野 亮廣 ]

価格:1,650円
(2023/8/17 10:54時点)
感想(18件)

お金に対するイメージってどうですか?

日本では、悪いイメージを持っている人の方が多数派ではないでしょうか。

「お金では買えないものがある!」と言ったりもしますよね。

しかし、お金がないと実現できないことがあることも確かです。

大切なのは、必要な所にお金が行き渡ること。

そのためには、お金に対する知識が必要です。

この本は、お金を善か悪かという側面からではなく、何についての対価なのか?その本質を教えてくれる一冊です。

naniyomu
naniyomu

新NISAが始まり、株主優待に興味をお持ちの方もいますよね。
検討中という方に向けて、果たして自分に向いているのか否か?という観点からご紹介します。

こんな人にオススメです

naniyomu
naniyomu

チェックリストをやってみて下さい。
何か当てはまったらこの本はオススメかも?

CHECK LIST
  • 夢はあるけど、お金がなくて諦めた人
  • 子どもにお金の話をしたいが、何を伝えれば良いか分からない人
  • クラウドファンディングをやってみたい人
  • NFTに興味があるが、よく分からない人

夢はあるけど、お金がなくて諦めた・・・

その夢を実現するためにはどのようにお金を集めればいいのか?

お金についてさまざまな角度から解説されているので、何かヒントを得られるかもしれません。

子どもにお金の話をしたいが、何を伝えれば良いか?

お金とは、何に対する対価なのか?

分かりやすい設定が多いので、学んだことをお子さんにも伝えやすいかもしれません。

クラウドファンディングをやってみたい!

支援者側からの目線を学ぶことが出来るので、より内容の充実したクラウドファンディングを実現できるヒントがもらえるかも。

NFTに興味があるが、よく分からない・・・

西野さんの実体験から解説されているので、イメージがしやすくNFTの大枠を掴みたい人にはオススメかも。

この本を手に取ったきっかけ

naniyomu
naniyomu

読みたい本って、どんなふうに探していますか?
私がこの本に辿り着いたきっかけを紹介します。
今後本を選ぶ参考に、いかがでしょうか。

Point

夫が買ってきました。

最近本に目覚めたらしく、目次や見出しの文字が大きいので選んだそうです。

私も気になっている本ではありましたが、買うとなると、芸能人が書いた本はなんとなく避けがちでした。

自分では買わない本には、意外と発見があるかもしれません。

「株主優待」は自分に向いてそう?メリットデメリットをご紹介します|管理人の一言

今回は、「株主優待」についてご紹介します。

経理
出典:ぱくたそ(www.pakutaso.com)

新NISAの導入や物価高で、株主優待に興味を持たれている方も多いかと思います。

なんとなく知ってはいるけど、お金もかかるし、自分が取り入れて意味のあるものなのかなぁ?と思っていらっしゃる方もいますよね。

そんな今まさに検討中という方に向けて、管理人の体験談を踏まえ、どんな人に向いているのか?という観点から簡単にご紹介します。

ちょっと高いけど、買ってよかった銘柄

「やまや」です。

やまやは、イオン系の酒類専門店です。

近所に店舗があるよ!という方もいるのでは?

年に2回、やまやの店舗で使える3000円分の商品券がもらえる

優待を獲得するには、100株以上の保有が必要なので
3065円(1株当たり1月4日時点での価格)×100株=306,500円です。

私、缶ビールを毎日飲むので、かなり役に立っています。

店舗が近くにある、というのも購入の決め手になりました。

naniyomu
naniyomu

私が購入した頃は、今よりもっと安かったんです。
なので、今買うか?と言われれば、ちょっと高いですねー。

お手頃で役に立っている銘柄

「アイスタイル」です。

アイスタイルは、化粧品・美容情報サイト「アットコスメ」を運営している会社です。

お住まいの県に、アットコスメの実店舗がある方もいらっしゃるのでは?

年に1回、6400円相当のオンラインサイト買物割引券(600円券・1000円券各4枚)と店舗買物10%割引券(3枚)がもらえる

※600円券は3000円(税抜)以上の買物につき1枚、1000円券は5000円(税抜)以上の買物につき1枚利用可。店舗買物割引券の1回買物限度額は3万円(税抜)。

優待を獲得するには、100株以上の保有が必要なので
417円(1株当たり1月4日時点での価格)×100株=41,700円です。

私の場合、店舗は近くにないのですが、スキンケア用品を購入する時に役立っています。

オンラインサイトに、自分の使用している商品がいくつかあったことが決め手になりました。

naniyomu
naniyomu

ちなみに、私が購入した頃は、今よりもっともっと高かったんです。
なんであの頃・・・と後悔もありますが、これも勉強と思って持ち続けています。

メリット

銀行に預けた場合と比較すると、より多くの利息分が優待で獲得できる。

例えば、上記「やまや」で紹介した金額、306,500円を銀行に預けたとして、年に6000円の利息はつきませんよね。

デメリット

元金は保証されない。場合によっては、0円になることも。

上記の「やまや」と「アイスタイル」で紹介した通り、現在の価格で考えると、やまやはプラスになっていますがアイスタイルはマイナスです。

naniyomu
naniyomu

このデメリットを最小限にするには、定期的な市場のチェックや企業の決算などの情報収集が効果的です。決算を定期的にチェックしていれば、大きなトラブルに巻き込まれることも少ないかと思います。

まとめ

株主優待について簡単にご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

優待に関する特集って、モノがもらえていいなぁーという点に目が行きがちですよね。

しかし、それはあなたにとって本当に必要なモノでしょうか?

株主優待に向いているか?の確認ポイント
  • 自分なりの生活必需品をゲットするのに役立つ
  • デメリット(元金が保証されない)を受け入れられる
  • 市場の様子を把握するなどの定期的な管理ができる

読み終えると、こんな本が読みたくなる?次にオススメしたい本

naniyomu
naniyomu

この本は、私の知らないお金の側面を教えてくれました。
まだまだ知らないことはたくさんあるのかも・・・

この本を読んで、「投資についてもっとよく知りたい!」と思った方には、こちらをオススメします。

『アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書』
 ティモシー・オルセン(SB Creative)

【楽天ブックス限定特典】アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書(ダウンロード特典「世界一簡単なお金の増やし方」(pdf)) [ ティモシー・オルセン ]

価格:1,694円
(2023/8/17 11:16時点)
感想(1件)

この本は、投資に関する用語が丁寧に説明されています。

イラストもあって分かりやすいですよ。

これからNISAやiDeCoを始めようと思っている方、一度読んでおくと制度の理解が深まるかも。

naniyomu
naniyomu

最後までご覧いただき、
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました